お約束実行!「自慢のアレ」お願いします。

にほんブログ村
国体東海ブロック予選にて大活躍
浜松商業高校柔道部 藤本貴大選手

お約束の通り、昨晩はOB会の幹事長・副幹事長・そして私とで
お食事にご招待いたしました。
今回主役の御希望により
「美味しい和食が食べたい」
と言うリクエストにお答えをして
和食と言えば地元の人に愛されているお店
浜名湖の味 「大むら屋」さんにお邪魔致しました。
御存知、静岡県のローカル人気グルメバラエティー「クサデカ」に
2度も出演したと言う社チョ―は浜商柔道部のOBです。
今回も、かなりサービスをして頂きました。


そして愈々大むら屋さん社チョ―の「自慢のアレ」
浜名湖産の鰻です。

本日の主役も満足気です。

流石、大むら屋さんの社チョ―も体育会系
ギブアップするまで、これでもかと御馳走が出て参ります。
またまた、大むら屋さんの「自慢のアレ」
代々受け継がれております「秘伝のたれ」を刷毛で塗って頂くお寿司も頂きます。
大変美味しゅうございます。
最後には、これまた御自慢の
浜松ではなかなか口にできないと言う
北海道産の濃厚なソフトクリームのデザートも頂きます。

これにはグルメな副幹事長も御満悦です

最後には高校生だけではなく
幹事長・副幹事長・そして私までもがギブアップです。
本当に御馳走様でした。

遠く九州から来た2人
親元を離れて何かと不自由な事もあったと思われますが
下宿先の方々や周りの人々に支えられて
2人とも大活躍でしたね。
まだ、高校生活は続きます
この先進むべく道の為にも
また、後輩達の為にも
もう少し力を貸して下さいね。
また、美味しいものを食べに行きましょう。
徒然なるままに・・・

にほんブログ村